総社市中央部北地域包括支援センター サービス案内
地域包括支援センターでは、高齢者のみなさんが住み慣れたまちで安心して暮らしていけるように、保健師等・社会福祉士・主任ケアマネジャーの3職種が中心となり、連携して支援を行っています。
センター概要
事業所名 |
---|
総社市中央部北地域包括支援センター |
利用日・時間 |
月曜日~土曜日・8時30分~17時30分 |
担当地区 |
駅前1丁目、中央2,3丁目、総社1丁目、泉、小寺、門田、井尻野、池田 (中央4丁目、総社2丁目、総社、刑部、福井の一部) |
事業所所在地 |
〒719-1131 総社市中央2丁目2-17 ![]() |
事業所電話番号 |
0866-94-5577 |
サービス一例
小地域ケア会議
小学生認知症サポーター養成講座
オレンジカフェ
☆小地域ケア会議は、地域に密着した情報共有、課題解決の場として開催しています。
☆多くの人々に認知症の理解を広めていくために、小学生や地域を対象として認知症サポーター養成講座を行っています。
☆認知症について知りたい人や悩んでいる人を対象に、定期的にオレンジカフェ「いずみ」(認知症カフェ)を開催しています。