サポートセンター はるかぜきっず サービス案内
一人一人が持っている力を活かしながら、生活の中での工夫を一緒に見つけ、笑顔があふれるフロアーを目指します。
言語聴覚士(ST)による定期的な検査や集団遊びの中で子どもの特徴を捉えていきます。
また、子どもの発達に欠かせない、指先を使った運動やバランス運動などを行ったり、日常のお手伝いの中から自立心を養うなど、自分で「できた!」という満足感を持てるように支援していきます。
施設概要 利用対象者案内
施設案内
洗面所
個別指導室
絵本コーナー
療育内容
個別ワーク
個別ワーク
小集団あそび
発達検査やご家族のニーズをもとに、
お子様の発達や特性の必要に応じた個別支援計画書に従い、援助を行います。
個人的、小集団的療育の中で、様々な遊びや経験を通して基本的生活習慣の自立へ向けての援助、また言葉・感覚・社会性等の心身の諸機能の発達を促します。
療育内容によっては、親子通園をお願いします。
ご家族のご相談には、可能な限り応じます。